分譲地情報もご用意しております。 アイリスホーム で造成をした土地の一区画です。イオンスーパーセンターへは車で7分と買い物に便利! 詳しくは下記土地情報ページからどうぞ↓ 南相馬市原町区大木戸の分譲地① 南相馬市原町区大木戸の分譲地②
見学会開催!南相馬市原町区北町『猫と暮らす家』【予約制】

『猫と暮らす家』完成いたしました!
お家づくりをお考えの方ならどなたでもご見学できます。ご予約受付中です♪
開催日時 | 10/6(土)7日(日) 8(月) 10:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | 南相馬市原町区北町M様邸 |
南相馬市原町区大木戸の土地、大好評分譲中!!
向かって左が石崎、右が社長の佐久間
佐久間社長へのクエスチョン!!
Q.これを読んでおけ、と言える本を教えて下さい。
A.神田昌典さんシリーズ
Q.今まで言われていちばん嬉しかったひと言は?
A.「ありがとう。」
Q.これからアイリスホームをどんな会社にしたいですか?
A.みなさんの為になっている会社であり続けること。
Q.アイリスホームで働く人に、どうなってもらいたいですか?
A.お客さま第一主義であれ。
Q.佐久間社長が思うかっこいい人とは、どんな人ですか?
A.飾らず最善を尽くす人。
Q.佐久間社長の今までいちばんの無茶ってなんですか?
A.幼稚園のころ、ウルトラマンに憧れ、本気で飛べると思っていた。肥やし袋が10段重なっている高い場所から本気で飛行を試みたがあえなく落下。飛んだ先に大きな石があり、右腕を複雑骨折したこと。
Q.自分がいちばんつらい時期に学んだことなんですか?
A.人の信頼。
Q.子供に仕事の楽しさを伝えるなら、なんて言いますか?
A.迷わずやってみろ!
Q.自分の子供に、どんなふうに生きて欲しいですか?
A.人の為になるように生きて欲しい。
Q.今、ここにタイムマシーンがあったらどうしますか?
A.過去の自分をもっと尻叩きする。
Q.7万円を使っていい、と言われたらどうしますか?
A.キャンプ道具を買いたい。
Q.朝目覚めて 15歳に戻っていたらどうしますか?
A.びっくりする笑。もっと社会勉強する。
Q.10年後何をしていますか?
A.会社を渡して新たなチャレンジをしていたい。
Q.牛を殺して犬を殺さないのはなぜですか?(哲学レベル)
A.戦時中はなんでも食べていたが、裕福な時代になり、人間の都合だけでそうなっているとしたら、もしかしたら不公平なのかもしれない。。。
Q.今日が人生最後の日だとしたら、今日スケジュールしていることをやりますか?
A.約束したことはやって、あとは家族、お世話になった人たちと。。。
Q.ひとつ願いが叶うとしたら、どうしますか?
A.平和な世の中。
Q.ふたつめは?
A.健康。
Q.最後にここまで読んでくれた方へ、メッセージをお願いします。
A.このような私ですが、根は正直に素直になんでも話すことを基本としています!お客様が喜ぶことを第一に、昔からの友人のごとくみなさまへ接し、あなたさまの安心して住める家作りを私と社員そして職人一同、一丸となってお手伝いさせていただきます。
また、引き渡した後も、お客様のお家が我が子のように見守り続けていきます。