今年の台風は日本全国に猛威を振るっています。
台風15号は猛烈な風で大停電を起こしました。長期にわたって電気が使えない状況が続きました。また、屋根が飛ばされたり、ゴルフ練習場のネットが倒れ近隣の家を壊すなど、様々な被害をもたらしました。
10月には台風19号が接近してびっくりしたのは、日本をすっぽり覆うような巨大台風です。その規模の大きさに不安を覚え、上陸前に現場の確認や資材の養生などをして対応しました。台風19号は長時間にわたり大雨をもたらし、河川の氾濫などを引き起こしました。
あまりの雨量で各地のダムが耐えきれなく、緊急放流などの措置も取られました。私の実家などはその緊急放流のために川が氾濫し床上浸水となり被害が出ました。
隣町の相馬市でも宇田川の氾濫などもあり、市内が大きな被害を受けていました。相馬市の建築現場では、水害を想定し盛り土工事をしたのですが、基礎の半分約20センチまで水に浸かりました。
これまでの常識を覆す大きな被害を受けたのです。
自然災害の脅威 in南相馬市・相馬市
土地(場所)選びって重要です!
上の写真は、基礎の中に入ってしまった泥の状況写真です。
ハザードマップを皆さん認識していますでしょうか?
東日本大震災後、土地を売買される際の重要事項説明書でも説明する様になりました。
それ以前に、防災意識を情報共有しなければならなくなりました。そうです!大切な家族とです。
「命を守る行動をしてください」とテレビのアナウンサーが多く叫んでいましたがその通りだと思います。
土地価格が安いからとか、建売で便利な場所だからだけで判断するのは正直怖いのです。
地元を知っている不動産屋さんや工務店の意見は重要です
ハザードマップだけでは知り得ない情報って沢山あると思います。
ここは以前から水が溜まりやすく湿地になっていて、床のリフォーム工事が多いとか、この東日本大震災で道路が軟弱で避難するときに大変だったとか、色々あるはずです。
地域の情報を色々とこの機会に収集することをお勧めいたします!