スタッフブログSTAFF BLOG
HOME > ブログ > スタッフブログ > なぜ?アイリスホームは自然素材を勧めるのか! 南相馬市で注文住宅を建てよう!

なぜ?アイリスホームは自然素材を勧めるのか! 南相馬市で注文住宅を建てよう!

自然素材のフローリングは、実はお手入れはストレスフリー!

皆さんこんにちは!
実は私、今年で47歳なんですが、いまだ商工会議所”青年部”に所属しているのです。今年度卒業なんですが、最後の委員会で一番おじちゃんが実は、zoomの事だったり、機材のことだったり詳しかったことに、『まだまだ若い奴らには・・・』とマウントをとっている47歳です!
さて、なぜ自然素材を勧めているかについてご紹介いたします。
結論から言えば『気持ちいい』からです。
工業製品よりは自然素材の方が、温かみや優しさを感じますよね!
工業製品はいかに本物に近づけるために、プリントの技術や強度などを日々研究していると思いますが、自然素材のフローリングは木の持っている”質”で決まるものです。
工業製品は価格も安く、お手入れはストレスフリーで楽です。12ミリの合板に、プリントシートを貼り付けているだけですので、ビニールシートの上で生活をしてる様なものです。
自然素材のフローリングは”本物”の木材を使用しています。木本来の特性や性質を楽しみながら、自然素材に触れて生活ができるのです。ビニールと違い、小さいお子さんがいるのであれば、汗などを吸ってくれます。樹種によっては柔らかく温かい杉を使えば床暖房なども要らないくらい温かみを感じます。
自然素材のフローリングって手入れが大変なのでしょう?
そんな事はございません。実際、当社の大木戸モデルハウスでは”メープル”を使用していますが、掃き掃除しかしておりません。ビニールのフローリングって皆さんクイックルワイパーなどで拭きますよね?ビニールですから、汗などをかいたりすればビニールにつきますので拭かないと気持ち悪いですが、自然素材のフローリングは、夏場に直接座っていても全然蒸れないように感じます。これは木の調湿効果からなるものですね!だから気持ちいいのです。
自然素材の木のフローリングは生きているので、縮んだり膨らんだりを一年中行います。そして、徐々に風合いが出てきて”経年美化”していくのです。ビニールや合板とは違い、自然素材の持った”質”を選ぶことによって、私たちが本来、肌に触れるところの”大切さ”を教えてくれているのです。
 

50年に一度のメンテナンス?漆喰ってすごい!

自然素材の中でも”漆喰(しっくい)”をご存知でしょうか?
日本古来の建造物で”お城”で目にした事があるのでは!そう、あの白い壁です!漆喰の白い壁をお勧めしているには理由がございます!
一般的な外壁(窯業系サイディング)は、日射により夏場はかなり高温になっているってご存知でしょうか?夏場ですと70度前後になることもあるのです。その熱が、家の中に入ってくると思ったら、しっかりと断熱しねければならないのです。
漆喰はどうでしょう?ほぼ外気温とおんなじで、熱を反射する性質があり、熱を建物の中に入れにくい事がわかります。また、漆喰の下地材がオメガボードという断熱材を使用していますので、より熱が伝道しにくく内断熱の効果もあり外皮性能は高水準になるのです。
愛媛県にある白鷺城(愛媛城)はご存知でしょうか?
数年前、50年に一度の、メンテナンス工事が行われ漆喰も塗り替えられました。
当社がお勧めしているホワイトウォール(漆喰)ですが、窯業系サイディングと比べてメンテナンスコストに優れている事で、将来の貯蓄にも優しいのです。
窯業系サイディングの最大の欠点は、隙間を埋めるコーキング材の劣化が早く、定期的に打ち替え工事をしなければ、躯体内結露などを起こしてしまい、家の寿命を短くしてしまう恐れがあるのです。
コーキングの打ち替え工事は、二階建てですと足場を回さないと作業できず非常に高額になります。通常のコーキングであれば10年に一度程度で、打ち替え工事をしなければならないので、その度に50万円程度の費用がかかってしまったら大変です。
その分漆喰は、オメガボードを施工した際、サッシなどの周りにコーキングを打ちますが、その上にモルタルを塗り、またその上にホワイトウィール(漆喰)を塗り重ねることにより、コーキングの劣化がございません。
ですので、お城と一緒で50年に一度塗り替えるか、上塗りすれば良いのです。そものもが窯業系サイディングと比べて軽いので上塗りしても大丈夫です。軽いという事は耐震性にも優れているということになります。
また、自浄作用もあり日射で汚れを浮かし、雨が当たることによって流れ落ちることにより、いつまでも白い壁を保ちます。
熱の侵入だけではなく、メンテナンスコストや耐震性、自浄作用など”漆喰”にはいろいろなメリットがあるのです!
 

室内のかべにも漆喰

大木戸モデルハウスでは1階には焼塩漆喰を、2階には普通のビニールクロスを使用しています。
なぜ分けたかというと、漆喰のもつ調湿効果と空気の浄化作用を体感していただくためです。
特に夏場はその違いに皆さん驚かれます。空気の質感が湿度感や清涼感が違うと思っていただけるようです。実際、私も事務所にいるよりは、モデルハウスで仕事をしていた方が気持ちいいです!
 

まとめ

自然素材といっても、いろいろな種類がございますし、価格もそれそれで、どれを選んだら良いのか分からなくなるでしょう。当社では実績数としては少ないのですが、全国の工務店さんの採用数や、実際に使っている方々からの声を聞いて判断もしています。
実際、モデルハウスで2年以上様子を見ていますので、間違い無いと実感しています。
本当の良さを知るためにも、大木戸モデルハウスへお越しくださいませ。
大木戸モデルハウスはこちらから
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
 
 

この記事を書いた人

佐久間 岩男

アイリスホームの代表取締役社長であり、同時に「何でもします課」を自ら公言している。実直な性格だが(見かけによらず)同乗者にあたたかい飲み物を事前に用意しているやさしさを併せもっている。南相馬で生まれ南相馬で社長になった南相馬純血。実は24歳から社長業に勤しんでいるので社長歴20年のキャリアをもっている。とても人情豊かな社長である。